今回は
『アメブロがGoogle検索上位表示されることのメリット・デメリット』
とお伝えしていましたが
タイトルを
【検索エンジンからアメブロを見られる事のメリット・デメリット】
に変更しました。
内容は同じですが後者のタイトルの方がしっくり来るかな?と思い
タイトルを変更しました。
最後まで読んで頂けたら嬉しいです。
---------------------------------------------
アフィリエイトリンクを踏まれやすい商品は?
---------------------------------------------
・見て安い事が分かる商品
・トレンド品
この掛け算は最強だと思ってます(*^-^*)
--------------------------------------------------
高確率でアフィリエイトリンクを踏まれやすいのは?
--------------------------------------------------
・入手困難なトレンド品
もうコレ超最強ですよ☆
公式が1位で自分の記事がGoogle検索2位でもアクセス数増加
アフィリエイトリンクめっちゃ踏まれます(笑)
今回の例でいうと
一番分かりやすかった商品は
なんと言っても『備蓄米』です。
アメブロ書いてる方なら良く目にしていたと思うんですが
フォローしているブロガーさんの中で、備蓄米だけをやたら
更新してる方いませんでしたか?
新しく記事を書くわけではなく同じ記事を更新するのは
・Google検索に支障出さない為
・更新する事でいいね♡が多くなるのでつい見たくなる
・そもそもお米が高いので、安く購入できる備蓄米だから売れる
売れるからリライトして更新してるんです。
こちら1つずつ説明していくと
----------------------------------
Google検索に支障出さない為とは?
----------------------------------
こちらですが1番重要かも☆
1ブログにつき1つまで
これ欲張って何記事も同じ内容を書くとGoogleから嫌われるので
本当に要注意です!!
--------------------------------------------------
更新する事でいいね♡が多くなるのでつい見たくなる
--------------------------------------------------
いいねがたくさんついていたら
バズつたのかな?面白いのかな?
など気になって、つい見たくなります。
----------------------------------------------------------
そもそもお米が高いので、安く購入できる備蓄米だから売れる
----------------------------------------------------------
お米の価格を把握していて、備蓄米が安く購入出来る事は分かっていて
備蓄米の販売が地域によって異なり、販売されても購入出来ない事も
多く、ネットでも販売されたら即売り切れ。
備蓄米の情報をいち早くキャッチしたい。
早く買わないと売り切れる事と安く買いたいが重なり
クリックされそのまま購入されます。
長くなっってしまいましたが
タイトルにある
【検索エンジンからアメブロを見られる事のメリット・デメリット】
まずはメリットから。
------------------------------------------------
検索エンジンからアメブロを見られる事のメリット
------------------------------------------------
アクセス数が伸びる事で、
アフィリエイトリンクを踏んでもらえる事が多くなり
報酬発生しやすくなる。
------------------------------------------------
検索エンジンからアメブロを見られる事のデメリット
------------------------------------------------
『えっ?検索エンジンから見られる事のデメリットなんてあるの?』
と驚いた方、いると思いますが…実はデメリットあるんです。
デメリットとしてはこの3つ!
・いいねつきません。
・フォロワー増えません。
・ファンの獲得には繋がりません。
ただ…アクセス数増えるし、アフィリエイトクリック数も増えて…
報酬は増えます!
私のアメブロなんですが…
固定ファンはいません(笑)
フォロワーの半数はコンサルとかの方です。
つい2か月前までは
いいねの数やフォロワーが少ない事に悩んでいた私ですが
今は悩んでないです(*^-^*)
だって私の目的は、アメブロでいいねを貰う事でも、
フォロワーを増やす事ではなく
アフィリエイト報酬を得る事だから~!!
もし今、私のメルマガを読んでいる方で、
アメブロでのいいねやフォロワー数で悩んでいる方が居たら、
ぜひ考えてみて欲しい。
自分がアメブロで目指している事を…。
---------
<PR>
---------
実は私…アメブロでのアフィリエイト報酬1,800円までは
試行錯誤しながらいけたんです。
が!
第2の壁の10,000円が遠すぎて…( ;∀;)
そんな時に、みつけてしまった!
ブログの参考書「ワントップ」を~。
このワントップのお陰で私は1万円の壁を突破する事が出来ました☆
で、1万円の壁を突破した時にあゆみさんに報告したら
『え~アメブロでもワントップでの方法で報酬発生するの?』
と驚いていました~。
本当にすごいんです。
アメブロとワントップってめちゃ相性が良いと思ってて…
その理由は前回のメルマガでお伝えした公式ジャンルと関係するんですが、
アメブロで公式ジャンルを選んだらその公式ジャンルに沿った記事を
4記事に1記事、書かないと公式ジャンルから外されちゃうんですね。
公式ジャンルに沿って記事を書く事で、
Google側は『この人は○○の記事をよく書いてる人だな』と認識し、
さらにワントップ方式で記事を書いていけば検索上位表示されるんです!
私の場合は、こちらの
【ワントップ方式+自分の強みのキーワード】を入れる事で
あるジャンルでは検索上位表示されています。
そしてこちらのワントップですが
教材特典として購入から2か月間の
・記事添削(4回分)
・音声コンサル(2回分)
が付いていたんですが…
この特典が付くのが
なんと本日22日までに手にして下さった方のみとなっています。
明日以降は特典の回数は減り…
23日以降はからの特典は…
教材特典として購入から2か月間の
・記事添削(2回分)
・音声コンサル(1回分)
と減っちゃうんですね。
そして年内では記事削除と音声コンサルは終了みたいなので
この熱いキャンペーンは最後かも…。
今度はあなたの番です☆
↓ ↓
https://www.infocart.jp/e/79214/209883/
今年の夏こそ結果出しませんか?
------------------
あとがき
------------------
夏休みも始まり毎日暑い日が続いていて、
気になるのは電気代!!
実は…
ソフトバンクのおうちでんきキャンペーンをやっていて…
電気代が初月全額0円
しかも上限なし☆キャンペーンやってます!
わが家は8月中旬から1カ月無料になる予定です☆
こちら利用開始日は異なる為、
これからお申し込みの方はまた別日になります。
しかもホームページでは7月31日までなので気になる方は
急いでチェックした方が良いかも!
適応条件や特典適応スケジュールなど
でんき代初月全額0円使った分まるっと無料はこちら
↓↓
https://www.softbank.jp/energy/special/first-monthfree2025/
きなこ
きなこです。 無料ブログのアメブロでお小遣い月に1万円を稼ぎたい方に超初心者向けにお伝えします。 在宅で隙間時間にアメブロ書いてお小遣い稼ぎ。 実際に私も検証しながらの情報をお届けします。