今回は
『【ブログ運営の落とし穴】私がやらかしてGoogle評価を落とした理由…』
----------------------------------
今日は、私がブログ運営で実際にやってしまった
“大失敗”についてお話しします。
この失敗を知っておけば、あなたのブログの順位や収益を守れるはずです。
私がブログを書くときに、いつも大事にしているのは
「Google検索で上位表示させること」です。
やっぱり上位表示される記事は、アクセスも多いし、
アフィリエイトリンクのクリック数もぐんぐん伸びます。
自然と収益にもつながります。
でも…ここで、やってはいけないことを私はやってしまいました。
それは、
「同じ内容の記事を量産する」こと。
ある記事がすごく反響があって、アフィリエイトリンクもバンバン押され、
報酬が増えていきました。
「もっと書けば、もっと稼げる!」と思い、
同じテーマで似たような記事をどんどん追加してしまったんです。
結果どうなったかというと…
Googleの評価が下がり、順位が一気に落ちました。
それに伴いアクセス数も激減、クリック数も減少。
当然、報酬もガクッと減ってしまいました。
この経験から私が学んだのは、
記事を増やすより“既存記事を更新”する方がずっと良いということ。
同じ内容を別記事で書くのではなく、
新しい情報や切り口を加えて、既存の記事をパワーアップさせて再投稿する。
これがGoogleにも読者にも喜ばれる方法です。
似たテーマの記事をいくつも書いているなら、
ちょっと立ち止まって、既存記事の見直しをしてみてください。
このひと手間が、長期的には順位も収益も守ってくれますよ。
------------------
あとがき
------------------
昨日久しぶりにめっちゃ怖い夢を見たんです。
寝る前に、『恋愛禁止』というドラマを観たんですが
それがそのまま夢に出て来た感じでした。
で夢占いで検索すると「ストレスや問題解決」と。
色々問題ありなのでこの夢をきっかけに問題解決になるのか!?(笑)
きなこ
きなこです。 無料ブログのアメブロでお小遣い月に1万円を稼ぎたい方に超初心者向けにお伝えします。 在宅で隙間時間にアメブロ書いてお小遣い稼ぎ。 実際に私も検証しながらの情報をお届けします。